新規就農者向けの比較サイト

トップ > 就農情報 > 新規就農者が学んでおきたい制度

新規就農者が学んでおきたい制度

 最近ではIターン農業という言葉を時折耳にすることが多くなりました。
Iターン農業とは、都会から地方に移住して新たに農業を始める、就農することを指しており、例えば定年退職後のセカンドライフとして老後を農業を営みながら生活したいという方や、元々家業が農業で都会に働きに出たが、後々地元にもどり家業を継ぐというケースがあるようです。
 さらに全く農業とは関係がない生活をしてきた方が、農業体験を経験したことを発端に、新たに農業に従事するしようとするケースも増えています。
 増加傾向にある就農者に向けて、現在では様々な制度が実施されるようになっています。その制度の多くは農林水産省のサイトで確認することができます。
 農業を始めるには必ず資本が必要となります。例えば、農地を購入したり、借りるためにもお金が必要ですし、作物を育てるためには施設や機械も不可欠といえます。
 資本が必要な新規就農者の方に向けて、無担保かつ無利子での融資による支援制度もしていますので有効的に活用するといいですね。


 また、活用しておきたい制度の1つに青年等就農計画制度というものがあります。
これは各市町村が新規就農者の計画を認定することによって、必要となる支援措置を重点して受けることができるというもので、その支援には上記の融資や給付金といったものがあるようです。
 その他にも農業の後継者不足といった理由から、後継者がいなくなってしまうことを防ぐために、就農希望者に継承させるための支援制度もあるようです。
 これには後継者を必要としている農家、または後継者となる就農者に様々な要件がありますので、これも詳しく知りたい場合は農林水産省のページを参照にするといいでしょう。


 それまでに行っていた仕事から農業に転職する行為を表す「就農」は、様々な困難を乗り越える事であり、とても険しい道のりです。
 突然、始めようとしてもできる事ではありません。資金集めの他にも農業を行うには、必要な技術と知識の習得が欠かせないので、空いた時間などを活用してぜひ勉強をしていきましょう。 農業を行う上で必要になる技術習得は「専門の教育機関に通って直接教えてもらう」ことが一番確実といえます。
 本などを購入して独学で勉強し習得していくという方法もありますが、誰かに教えてもらいながら習得していけば効率良く技術を習得出来る事でしょう。
 または農業体験を通して技術や知識を身につけていくこともできます。実際に、全国の自治体や農協、農業法人で、就農を目的とした農業体験が行われています。
 そのほとんどが条件などはなく、健康で農業に携わりたいという気持ちがあれば参加することができます。
 期間や料金も様々で、中には数か月の体験を無料で行えるものもあります。生涯の職業として農業を考えるのであれば、リスクも考えなければなりません。
 本気で就農を考えているなら、まずは農業体験をすることで、自分の気持ちを確認していくことが大切ではないでしょうか。

次の記事へ